windows10 mobileのウイルスの対策ソフトって出てないですよね。
じゃあどうやってウイルス対策したらいいの?!ってことなんですが、
実は、現時点で対策しなくて良いみたいです。
それに、ウイルス対策ソフトが販売されてないのも事実。
理由はというと、windows10 mobileのアプリは
公式のストアからしかインストールする事ができません。
そしてアプリ1つ1つをウイルスではないか検査しており
パスされたものしかストアに並んでいないということのようです。
でも今後、その検査を抜けてウイルスが混入するなんて事も出てくると思います・・・。
検査してるからといって100%ウイルスが入らないなんて保証はありません。
しかもスマホで扱ってる情報なんてほとんど個人情報なのでこれが漏れたりしたら大変ですよね。常にウイルスの事を意識しましょう。
実際にどうしたらいいか
とりあえずユーザーが出来ることは、怪しいアプリを入れない
コレに尽きます。ユーザーが少しでも気にしていれば大分と変わってくるんじゃないかと思います。でもこれでも防げないと思うので、windows10 mobile用のウイルス対策ソフトが出たら迷わずインストールしておいた方が良いでしょう。